自己紹介
- Taichi Mitsumoto
- 2021年2月14日
- 読了時間: 2分
更新日:2021年3月7日
皆さんはじめまして。
「みつもと」と申します。
はじめての投稿なので、まずは自己紹介から。
現在、東京大学大学院の修士1年です。
漁業で有名な静岡県焼津市出身で、大学から上京しました。
工学系研究科のシステム創成学専攻に在籍。
西林研究室でアンモニアの触媒開発を行っています。
平日は研究室で実験したり、化学の勉強したり、報告資料を作ったりという日々を過ごしています。
休日はサッカーや茶道の稽古に行くことが多いです。
サッカーは小2からはじめ、高校3年生まで部活でプレーしてました。
DFからFWまでゴールキーパー以外のポジションは一通り経験しました(笑)
今は社会人チームに在籍し楽しくやってます。
茶道は大学4年からはじめました。
日本文化の精神を学べてオススメです。
あと、日本酒が好きなので創作和食のお店でアルバイトしています。
最近はコロナ禍でバイトに行けない日々が続き残念です…。
新しい価値観に触れることが好きで、自分の知らない世界や体験があることを知ると積極的に試して見るタイプです。
どんなことも一度体験してみることが大切だと思っています。
最近は自分の軸として「自由」と「公平」を掲げています。
人間は色々な制約の中で生きているけれど、そういった制約に支配されず、自分の信念や感情に従って行動していきたいなと思ってます。
あと、どんな立場の人にも公平に接することを大切にしています。
気楽に気長に続けていきたいです。
頑張るぞ〜!
Comentários